1. ホーム
  2. 情報セキュリティ基本方針

情報セキュリティ基本方針

株式会社日本住宅保証検査機構(以下「当社」という。)は、住宅瑕疵保険業務、住宅性能評価業務を通じて、住宅の瑕疵事故低減や技術、性能の向上、住宅瑕疵保険業界のトップランナーとして住宅関連事業者様と共にサービスを開発、推進していきます。

当社は、住宅取得者様や住宅関連事業者様情報を含む全ての情報資産の重要性を認識し、必要な情報セキュリティマネジメントシステムを確立します。これにより、法令遵守を基本とした企業倫理に基づき、当社が保有または使用する情報資産に係るリスクから、適切に保護していきます。

  1. 当社に最適な情報セキュリティマネジメントを実施できる体制を作り、運用します。
  2. 情報セキュリティ方針を満たす情報セキュリティを実現するために、全社としての情報セキュリティの諸活動を実施します。会社としての情報セキュリティの諸活動は代表取締役によって承認され、社員及び関係者に対して公開されるものとします。また、必要に応じて見直しを行うものとします。
  3. 「情報セキュリティ国際標準ISO/IEC27001:2022の管理策」および「当社が情報セキュリティの維持に必要であると定めた要求事項」(以下「セキュリティ要求事項」という。)を考慮した情報セキュリティマネジメントシステムを確立し、実施し、維持し、継続的に改善するものとします。
  4. 適切な社内組織で情報セキュリティマネジメントの効率的な運営を行います。
  5. 当社の利害関係者の情報セキュリティに関する期待とニーズを把握し、情報セキュリティ活動に反映します。
  6. セキュリティ要求事項を周知徹底するために、全従業者及びその他関係者に適切な教育を実施します。
  7. 情報セキュリティマネジメントシステムの運用状況を監視し、維持及び継続的な改善を行います。
  8. 全従業者は、情報セキュリティ関連規程を遵守するものとし、違反した場合には、就業規則に準じた罰則を適用します。

2024年4月1日
代表取締役社長
角 直樹